I.G.C.

タイの法律事務所I.G.Cは
タイの進出企業をサポートします

LINE
  • HOME
  • 会社概要
  • I.G.C.とは
  • サービス
  • 料金
  • メンバー紹介
  • お問い合わせ
IGC法律会計事務所TOP > I.G.C.とは

I.G.C. とは

I.G.C. とはの説明

タイへの新規進出相談からタイ進出後の経営サポートまで、
法律コンサルティング ・ 法務手続き ・ 税務コンサルティング ・ 会計記帳代行
のあらゆる面でフルカバーするワンストップサービスを提供しています。


タイでは日系企業数とそれに対応できる法律事務所と会計事務所の需給バランスが崩れているために、
大手会計事務所では高額な料金設定でサービスを提供していますが、
当社では作業とサービスの量に見合った適正料金設定でサービス
を提供することをモットーとしているため、内容と料金の面で安心してご利用いただけます。

I.G.C. の 5大特徴

1

経験のあるタイ人の税理士とスタッフが、自社内ですべてのサービスを行っています

日系企業との窓口は日本人を置き、すべての税務処理を外注に投げているサービスとは違います。当事務所はクライアントとの対応はすべて日本人が担当しますが、社内にタイ人税理士とスタッフを抱え、すべての業務を社外には出さずに社内で完結させています。当事務所の社歴は決して長くありませんが、当初から経験のある税理士とスタッフで構成されている会社です。そのため、問題解決能力は非常に高いと自負しています。

2

タイ政府機関との交渉力が強い

当事務所はタイの各政府機関(税務署、商務省、イミグレーション、裁判所など)との交渉力があります。そのため、税務調査や法務手続きにおける対応が格段に有利となります。タイでは政府機関から思いもよらない、難題を突き付けられることが多くありますが、当事務所はクライアントを守る強い経験と力を持っています。

3

税務から法務までワンストップで対応します

当事務所では、会計分野では会計のアウトソージングから税務コンサルティングまで、併せて法務分野ではVISAやワークパミットの申請手続きから法務コンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。会社経営における税務と法務を総合的にワンストップでカバーします。

4

日本側との連携が十分に取れています

日本側で顧問として雇っている税理士が海外進出や国際税務に対応できないケースが多くあります。しかし当事務所では、日本側で能力の高い税理士とパートナー契約を交わしており、タイ側だけではなく日本側でも会計分野のサポートが可能です。それに加えて、I.G.C.では日本側にも相談窓口を持っていますので、わざわざタイに来なくても日本側で面談して相談することが可能です。まだ進出前での相談などで非常に便利に活用していただけます。

5

適正料金を提示しています

現在のタイは好景気に加えてかなり多くの日系企業が進出してきており、税務と法務のサービスの提供できる会計事務所や法律事務所が不足しています。その需給バランスが崩れているため、様々なサービス提供料金が高くなっています。当事務所では市場の需給状況ではなく、提供するサービスに対して適正な料金を提示する方針を立てており、それが結果的に他社よりもお安い料金となっています。

お問い合わせ先
line
CONTACT

トップ | 会社概要 | I.G.C.とは | サービス | 料金 | メンバー紹介 | お問い合わせ

I.G.C.
ネクストステージアジア
Copyright© 2012 Infomark Glocal Consulting .co .Ltd All Rights Reserved.